**伍** 少しフラフラとした気分に陥っていた僕に、真次が話しかけてきた。 僕を心配する言葉を告げた真次の声は震えていた。 明らかに、僕以上に真次の顔色は悪かった。 …悪い、というよりも。 色を、失っているようだった。 「真次…聞いて、欲しい事があるんだ」 思わず、口をついて出た言葉に、自分でも驚いた。 「聞いて欲しい、事?」 僕は、何を話そうとしているというのだろう。 でも…話してしまう方が… 一人で抱えるには…重過ぎる。 そして、僕の心は…抱え続ける事に、悲鳴を上げ始めていた。 「あの、ね…あの…」 言葉が詰まる。 どう、説明していいのか。 何から話せばいいのかがわからない。 「朝幸…大丈夫?」 僕の顔を覗き込む真次。 あぁ…僕が相談を受けていたはずなのに。 立場がすっかり逆転していた。 「ゴメン、真次。僕、全然真次の力になれてないよね」 思わず謝ってしまった。 「そんな事、ないよ。こうやって話を聞いてもらえるだけで、大分楽になる」 真次は笑ってくれた。 でも、その笑顔は真次の本当の笑顔じゃない。 …無理してる。 「あのね、僕…誰にも話してないんだけど…」 「何?」 「…見て、しまったんだ」 「何を…?」 「智が…」 そこまで言って、僕は大きく息を吸った。 吐く息に、言葉を乗せて…勢いで話してしまおうと思ったから。 「慎吾に向かって…聞こえてきたんだ。怖くて、どうしていいかわからなくて。でも、夢かとも思って…だけど…怖いんだ。どうしようもなく、智が怖いんだ」 一気に真次に話し終わると、僕は全てが抜け切ってしまったかのように、へなへなと床へと崩れ落ちてしまった。 真次は、僕を抱きかかえてくれた。 「怖かったね、朝幸。一人で、悩んでたんだね」 そう言って、キュっと僕を抱く腕に力を入れた。 「機械人形…もしかしたら、友一も何か関係があるかもしれない」 「やっぱり…そうかな?」 それは、脳裏を掠めたことだった。 「でも…」 「うん、僕は友一とずっと一緒に暮らしてきたけど…彼は機械人形ではないと言い切れるよ」 僕の疑問を読んだかのように、真次が先に告げた。 「だったら…」 「でも、おかしいじゃない。智が…どちらも智が関わっているんだ。さっき、僕は「気がする」って言ったけど…ほぼ、確実に断言出来るんだ。友一は、喜んで智から飲み物を受け取ってた。その度に、友一は朝起きられなくなってる。それは、間違いないと思うんだ」 ゆっくりと、僕を離し、僕の眼を真っ直ぐに見つめてくる。 「真次は…どう思う?」 「…何を?」 「慎吾は…慎吾は、機械人形なんだと、思う?」 僕の眼は、今きっと今までにないほど怯えているかもしれない。 聞きたくはない、けど…誰かに、違うと言って欲しい。 「僕には…わからないけど…でも、慎吾は人間だと、僕等と同じだと思うよ。今まで、ずっとそう思ってたもの。だって、僕等と何も変わらないじゃない」 よかった… 本当に、よかった。真次の言葉は、僕を心から安心させてくれた。 慎吾は、僕等と同じだ。 「ねぇ、真次」 「何?」 「明日…友一は起きてくるかな?」 「…それは、僕も考えてた。もし…明日友一が起きてこれなかったら…」 真次が、飲み込んだ言葉を…僕が続けた。 「智が…何かを入れてるんだ、飲み物に」 「…でも、何の為に?」 「それは…」 ドアをノックする音。 僕等は息を飲んだ。 「朝幸?いる?」 …直樹の声だ。 真次と顔を見合わせて、二人で安堵の溜息をつく。 僕は立ち上がって、ドアを開けた。 「急に部屋に戻っちゃったから、どうしたかな?と思って…」 そう言って、部屋を覗き込んだ直樹は、「あれ?」と真次を見て声を上げた。 「真次も、いたの?」 「うん…」 「…もしかして、友一の事?」 声を潜めて尋ねてきた直樹に、二人で無言で頷いた。 「そっか…ね、俺もいい?」 「直樹の、意見も聞きたい」 真次の言葉に、僕はドアを大きく開いて「どうぞ」と直樹を室内へと促した。 「…ちょっと、まって。幸人連れてくる」 そう言って、直樹はリビングへと戻り、まだぐっすりと眠っている幸人を抱きかかえてきた。 …壊れ物のように、優しく抱きかかえられていた。 幸人を包む優しさとは裏腹に、直樹の眼は、とても鋭かった。 もう、これ以上、幸人を傷つけさせる事は許さない。 直樹は…世界の全てに、そう告げているかのようだった。 「さて、どんな話になってんのか教えてくれる?」 真次のベッドに幸人を横たえ、その横に座ると、直樹は僕等に尋ねてきた。 「謎が増えたってところかな」 真次がゆっくりと、僕が目の当たりにした光景について説明してくれた。 そして…友一の寝坊の要因についても。 「機械人形・・・」 独り言のように直樹が呟く。 「どういう、事だと思う?」 尋ねた僕に、直樹は小さく頭を左右に振り、肩を竦めてみせた。 「情報が少な過ぎるよ。これじゃあ、まだ、何もわからない」 けど… 「友一の事と、慎吾の事が関連してる可能性は強いかもしれないな」 「やっぱり、そうなのかな?」 思わず、身を乗り出した僕に、直樹は 「可能性、の問題だよ。確定じゃない」 「…そうだけど」 「とにかく、明日の朝。友一の様子を見てまた考えよう。とにかく、まだ何もわからないよ。朝幸は…慎吾の所に明日も行くの?」 「うん…慎吾、寂しそうだったから」 「そっか…じゃあ、何かあったら教えてよ」 「何かって?」 思わず尋ねた僕に 「何か…手がかりがあるかもしれないよ?慎吾の所に」 直樹は幸人の頭を優しく撫ぜながら答えた。 「慎吾の、部屋に?」 僕の言葉に、直樹は少し黙り…考えた後、こう答えた。 「部屋そのものに…じゃあないかもしれない。環境や行動…そういったものの方が、手がかりになるんじゃないかな」 答えは…慎吾自身が持ってる。 直樹の言葉に、僕は小さく頷いた。 ほんの些細な事でも…見落とさないように。 慎吾の事をもっと深く知ろう。 もしかしたら、慎吾は僕に信号を出しているかもしれない。 「助けて」と。 何から、かは わからないけど。 慎吾を助けてあげるんだ。 そして、友一の事も… 直樹が言った。 「パズルのピースは、まだほんの一握りしかそろってない」 僕等は…知らなかったんだ。 ピースが全て揃ってからでは… 全てが 手遅れなのだと。 ********** 5話です。 すごい〜。更新してる〜(爆)。 えっと、ちょっと不安になってきたんですけど… これ、かなりエグイ事考えてるんですけどね。 それって、このまま此処で連載してっていいものなんでしょうか? 請求とかにした方がいいのでしょうか? あぁ、どうなんでしょ…。 「続」と「傀儡」と立て続けにほのぼのチックな更新をしていたので、オートマタの重いこと(苦笑)。 ちなみに、この連載を書くときは必ずHYDEを聞きます(笑)。だからなんだって言われたらそれまでですが…。えっと…雰囲気作り? ≪≪TOP NEXT≫≫ |