少年隊PLAYZONE2001 新世紀〜EMOTION〜…第2幕…(8/4・「KARE」 井ノ原くん) 墓場のような場所から2幕は始まります。 そこで、かっちゃんが頭骸骨を見つけて「セバスチャン!!こんな姿に…」(1幕の時、東とニッキでセバスチャンと越後屋コント(?)をしてたので)と、嘆いていると岩の間から東が登場。「セバスチャンって誰だ!ちゃん付けするな!!」とコメント。 そのセリフにかっちゃんは「セバスチャンの「ちゃん」とかっちゃんの「ちゃん」は違うんだゾ!!」と返します。東もすかさず「かっちゃんって誰だよ」と(笑) あと、ここでかっちゃんが東に「お前人間みたいに鼻血でてるぞ」というセリフがあり、そこで東も「鼻血でた」…と1幕での「KARE」のセリフを…(笑) ニッキもなんとか救出され、3人が辺りを見回すと、「KANOJYO」の姿が… 3人は創生主にこの「墓場」に送られ、神としての力も失ってしまい、普通の人間になってしまいました。 ここで東とかっちゃんの言い合いがあるんですが、東が「お前があんなものを与えるからだ」というセリフの「る」を巻き舌で長めに言ったことからアドリブが始まります(笑)それをかっちゃんに伝えるニッキは「与えるぅ〜〜〜〜〜ガチャッ!!もしもし…からだ」とつなげます(笑)しばらくこのやりとりが続き、何回かやった後、かっちゃんがつい無理なところで「る」を使ってしまい、ニッキに「一応伝えるけど…子供の頃国語やったか?」といわれていました(笑)この後もちょっと続いていたのですが、ニッキがやっと「もうよせ!!」と本編に戻してました(^^) ・danger in the night ・Versus Nervous ダンサーは全員死体役で登場。最後はゴロっと横になります。う〜ん、確かに死体(^^) ダンス的にはロボット系って感じでした。 ・EMOTION〜心の舟〜 3人は力を合わせてこの場所から脱出を試みます。 その為に3人で船をつくることに… 船作りのシーンで屋良っち登場しています。 嵐の海を渡っていきます。 少年隊はフライングしながら嵐に巻き込まれるシーンを演じています。 この場面かなり引きこまれます!! 嵐の海を抜け、「KARE」の元へ辿り着いた3人。しかし、生きることを放棄した「KARE」の命の炎は消えようとしていました。 力がもどっていた彼らはその力で「KARE」を救おうとしますが、ニッキが2人に「人間の心を救えるのは人間の心だ」と訴えかけます。そして、彼らは人間として「KARE」を救おうと力を合わせます。もう一度生きる希望を持たせる為に… ・True heart アカペラで入るのですが、それがとにかく感動的!!!少年隊の生歌に涙が込み上げてくるほどです。 「KARE」の命の炎が消えてしまい、幕が降りてきてしまいます…が、降りる直前、3人が幕を支えます。「諦めない!!」と叫んだ時、「KARE」の歌声が… 「KARE」は創造主の仮の姿でした。3人は新世紀の創造主として認められ、新しい地球を作っていけと、一人の赤ん坊を預かります。プリマヴェラです。 ここで、ニッキの一言が…「井ノ原のヤロウ!!眠そうな顔して、本当に寝てやがったなぁ〜!!!」(笑) ・プリマヴェラ〜灼熱の女神〜 ラテン系の曲で、盛り上がりも最高潮です。 始まった直後のMA・MAOの並びは向って左から福原君・秋山君・屋良君・米花君・町田君・大堀君でした。 挨拶の順番は女性ダンサー・男性ダンサー・ジュニア・MAO・MAD・MA・「KANOJYO」・「KARE(イノッチ)」でした。 こうして2幕が終了。 |
PZTOP 1幕 ショータイム |