少年隊PLAYZONE2001 新世紀〜EMOTION〜…ショータイム…(8/4・「KARE」 井ノ原くん) 2幕の終わりからショータイムまでの間にMAだけで幕前でつなぎやってくれます。 アクロバットやらダンスやら♪ちょっと得した気分(^^) 東のMCから始まります。そこで「森田も岡田も見てる場合じゃないぞ」というコメントが。 今回は16年目ということで、今までのPZを振り返るショータイムになってます。1作目からかかさず見ているという森光子さんのコメントも流れました。 …この辺、かなり盛り上がってたのでなにが何だか(^^; MA出演分だけ覚えてる範囲でコメントします…(謝) ・ミステリーゾーン MAは途中から。アクロバットありです。少年隊のフライングがあったのですが、ニッキのフライングのセッティングをヨネと一緒にやってました。途中、関西Jrの錦戸亮くんが登場。MCしてました。 ・1998〜星のかなたへ〜 ・やったるぜ! ・ドラムソロ(アッキー) ・チャンス またまたアクロバットなMA。 ・どーしようもない …この曲だったかどうだか忘れたんですが、東ソロの曲中、屋良っちの連続バク転あり♪カッコ良かった〜☆ ・Let’ Fight ここ最高です♪ニッキとMAで対決。MAは浴衣に刀もって登場(^^) 対決中ニッキのMCがあるのですが、そのセリフに合わせて何度か全員で正座して頭を深々と下げます。 皆なんだか可愛いんですが、特に屋良っち、ちっこくて可愛いです(笑)床につくんじゃないかってくらい頭下げてました。 ここはもうニッキの喋りに脱帽。さすがって感じです。 途中、屋良っち口づさんでました♪ そしてニッキに頬をぶたれる屋良っち。叩かれた後頬っぺたを押さえながらペタンッっと斜めに倒れこむその仕草っっ!!!女の子だゾ〜☆可愛い(^^) 最後、ニッキをMAが囲んだところで、アッキーがニッキに「いっつも秋山で落とそうとするからいけないんだ…」みたいなことを言ってました(^^) 会場で売っている「MA」と「錦織・MA」の写真はこの曲の場面です。 MAとして名前がついている写真はあと、東・MAの計3枚ですが、もしかすると他の写真の後にも写っていたかもしれません。(じっくり見れなかったので…) ・まいったネ今夜 本当にまいりました(^^)ニッキ素敵です!MAも登場。 息の合ったダンスに感動♪ ・Dsetiny …ここで、イノッチのMCあり。イノッチがV6のアルバムや9月からの舞台「東亜悲恋」の話を始めたところで、ニッキが懐中電灯をぐるぐる回しながら登場。「巻け」って無言で訴えます。それでもめげずにイノッチが話を続け、「初めてのドラマで共演した女優さんが「絶対でっかくなんのよ」と言ってくれました。今度は主演です!!ピン子さんありがとう〜!!」と言ったら、ニッキが「ピン子さんって…じゃあ山下達郎さんの立場はどうなるんだ!!竹内まりあさんは!!」と客席にいるお二人を紹介。 ・どうなってもいい〜It’ BAD 「どうなってもいい」の方のダンスはかなりなめらか〜な動き。長めのハチマキ巻いてます。 東って感じのダンスでカッコいいです。 「It’ BAD」はかなり見ごたえのあるダンス。人数も多かったんですが、振りがカッコいい!!屋良っちは最前で踊ってました。途中床が高くなりとってもよく見えます。 ・Replicant,Resistance 途中からMA登場♪ニッキとも少し絡みあり。 ここでイノッチのMC。かっちゃんがいつもは1本しか飲まない栄養ドリンクを今日はなぜか2本飲んでた。という紹介でかっちゃんのタップへ。 ・Super Star かっちゃんといえばコレ!!タップ中心です♪ 黄色い衣装でした。間に芝居っぽいところが入ります。いつもはここで福ピーが屋良っちをお姫様抱っこするのですが、この日はありませんでした(泣)でも、その分、なぜか二人で闘いの舞い(?)を踊ってはしゃぐところが見れました。治樹も屋良っちの顎とか撫ぜたりして仲良しな感じで楽しそうでした♪ 曲の最後の方はもうタップの嵐!! あの人数でのそろったタップはすごいです!屋良っちのタップ大好き♪…なのですが、タップとなるとどうしてもラッチに目がいってしまいます(^^; 良知君のタップはものすごく好き♪♪ ・グロッキーとクッキー ボロボロの衣装で東を騎馬戦のように担いで客席へ。 屋良っちが前なのですが、東が歌いながら、まず屋良っちの髪をぐしゃぐしゃ。そして左右のヨネ・マーチンの髪もぐしゃぐしゃ。 そしてその後、屋良っちの頭叩いてました(笑)屋良っちはずっと下向いて堪えてましたよ(^^) 屋良っちたちの上から東はフライング。 屋良っちたちはステージ上でごみ箱を使って遊んでます(^^) 箱を挟んでヨネと向かい合ってる屋良っちの可愛いこと可愛いこと!! …このままかっちゃんのMCに入ります。 この日のかっちゃんのトークは「なぁ、1日2回公演ってどう思う?」でした。 アッキーは「踊れて楽しいから3回でもいい!!」というのですが、かっちゃんは「俺は結構辛い」みたいな事をいってました。 ・bite the LOVE ・夏のメモリー〜情熱のRainbow イノッチの登場♪ここで森田剛君と岡田准一くんが登場します。 途中、イノッチが剛君の為にソロパートをあけてくれるのですが、剛君照れてしまったのか黙ってしまいます(笑)曲の途中でちょっと空白…イノッチが「あ〜〜〜」と叫んで続きを歌ってました。 かなりの人数でのダンス。MAはマイク持ってました。たしかこの曲あたりで屋良っちちょっと振り間違えてたような気が(笑) この曲お気に入りなので屋良っちが踊ってるの見れて得した気分♪ ・パーティーが終わっても MAが白い大きな布を持って客席へ。観客の上を覆いながら進みます。ニッキと東も客席から登場♪会場は大興奮!! ・プリマヴェラ〜灼熱の女神〜 ステージ下から大きなケーキのセットと一緒に登場。 16年目を祝うケーキの中から錦戸くん登場。 そして、屋良っちは客席へ。旗…というかリボン(?)を持って移動します。 この曲、途中から客席もスタンディングです。かなり盛り上がったまま終了。 とにかく、何度も見たい!!!と思える素晴らしい舞台でした。 舞台として本当に面白く、そしてダンスも見ごたえがあり、演出もすごかったです。 あらためて少年隊のすごさを実感。 |
PZTOP 1幕 2幕 |