++NO.2++ 「店長って?」 夕食をご馳走になりながら、良知って人に思いきって話しかけた。 「正確には…ここの店長は明日から僕になるんだ」 「じゃあ、今の店長は?」 「他にも店出したんだよ。だから、いわば支配人って感じかな?」 「ふーん、で…その支配人って、偉いの?」 「それはもうッ!!!あの方は素晴らしい方なんだよッ!!!」 あ、なんか、眼がキラキラしてる…。 「あの…」 「何?」 「僕、どうしたらいいんですか?」 「えっと…とりあえず、裏からやってもらおうかな。ホールにでるのはそれから…」 はぁ??何を言ってるのか全然わからない…。 「あの…」 「何?」 「えっとぉ。裏ってなんですか?」 「あー、ちょっと待って。敬語やめようよ。なんかくすぐったい」 や、だから裏って… 「あのぉ…」 「何?…あ、そうそう裏ね。裏方の仕事って事かな?ようは洗い場とかなんだけど」 ふーん、 「食器洗うのが仕事なの?」 「や、だからそれは最初のうちだけだから。すぐにホールに出れるようになるよ」 … 「ホールって?」 尋ねると、良知君は少し笑う。 「幸人君、この仕事初めてなんだね。じゃあ、最初は直樹について勉強するといいよ」 僕でもいいんだけど…これから色々と忙しくなるから。 そう言って、良知君は笑う。 っていうかぁ… 「この仕事って…どんな仕事?」 頬張ったご飯を飲み込みながら、良知君に尋ねると、良知君は驚いた顔をする。 「え??どんな仕事って…」 知らないの?? 尋ねた良知君に深く頷いてみせる。 「だって…突然連れて来られたんだもん」 一体、ここはどこ? そう尋ねると、良知君は「ちょっと待ってね」といって席を立つ。 うーん、結局ホールって何?? ++ ++ ++ 戻ってきた良知君は島田を連れてきてた。 「直樹、幸人君に何にも説明してないの?」 「…だって、急いでたし。それに、説明したところで、萩原わかんねぇもん」 無駄な作業じゃん。 あっさりと開き直ってる島田が僕を見る。 「仕事しながら覚えてけばいいんだよ」 慣れだよ、慣れ。 そう言って不敵に笑う島田…なんか、怖い。 「だったら…責任持って、直樹が指導するんだよ」 任せたからね。 良知君に肩を叩かれた島田が叫ぶ。 「えッ!!俺が??だって、最初は裏方でしょ?」 やだよ、俺。 そう言う島田を良知君が睨む。 「無理やり連れてきたんだから。責任取る事。いいね?」 仕方ないな、と肩を竦める島田。 …あの、わけがわからないところで話が進んでってるみたいなんだけど。 だいたい、僕、一言も「働く」って口にしてない気がする…。 あ、でもご飯につられてついてきちゃって…しかもご飯しっかり食べちゃって…。 それは結局働くって返事した事になるのかな? どうしよ、食べちゃったモンは返せないし…。 ま、いいか。島田が面倒見てくれるみたいだしv ホールって何かも良くわかんないけど、覚えていけばいいや。 「えと…島田、よろしく」 ニッコリ笑って手を差し出すと、大きな溜息をつきながら「仕方ねぇな」と握手してくれた。 「じゃあ、そろそろ支配人に挨拶に行こうか」 そう言って立ち上がろうとする良知君。 あ、肝心なこと聞いてない。 「あのッ!!」 「何?」 振り向いた良知君は…やっぱりキラキラしてた。 「ここって…食事つき?」 尋ねると、キラキラした笑顔で頷いた。 「そっか。じゃあ、働こうかな」 そう呟くと、良知君は涙を流して笑いながら、 「やっぱり、面白いね。幸人君」 一緒に働くのが楽しみだよ。 言いながら、握手を求めてきた。 握手しながら、ふと考えたんだけど… 僕の、どこが面白いんだろ? いたって普通の17歳だと思うんだけどなぁ。 ********* …てか、ふざけてません?この話(←てか、お前がだよ・笑) ホント、最初、勢いで書いたんですでに展開に困りつつある今日この頃(苦笑)。 でも…こういう、内容の特にない話は、書いてて楽しいですね(爆)。 最近、重いのばっかりなんで…(汗)。 でも…読んでる方が楽しいのかは、かなり不安なんですけどッ(焦)。 << TOP << BACK NEXT >> |